A&Cギャラリーです。
 
 
 
いろんな国のいろんな時代のお皿いろいろ
 
 
 
 
オランダから来ましたがバックスタンプがないので詳しくはわかりません。
ハンドペイントのお花と透かしがきれいな深皿です。
 
透かしがあるので果物やお菓子なら大丈夫ですね。
唐揚げでもセーフですOK
絵柄が素朴でほのぼのですね。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツwinterlingの1950年代のお皿

 

直径24.5cm

 

砂地のような地模様があります。

赤と青の大きなオリーブの実が目を惹きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポーランドの木製の飾り皿

 

後ろにフックがついているので飾り皿って言いましたがトレイとしても使えます。

いわゆるお盆です。

日本茶とお饅頭でも違和感ありませんよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
ずっとテーブルを明るくしてくれているのにご紹介を忘れていました。
少々ご立腹なテーブルライトさんです。
 
ミルクガラスのベースには小花のペイントがあります。
バレエの衣装みたいに裾広がりで可愛らしいデザインです。
 
 
 
 
 
 
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
Instagram●a.and.c.gallery
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★