A&Cギャラリーです。
ブログにご紹介するのを忘れていたいろいろ
ひとつめは、ベルギーから来たゼンマイ時計。
遅れや止まったりが多い中、この子はとても優秀です。
一生懸命コチコチコチコチと頑張っています。
静かな部屋ではこの音がノスタルジーを通り越して耳障りに思う方もいらっしゃるかも😂
目覚ましのベルはBIVOXと言って、二段階に音が変わります。
いきなりジリリーー、と鳴って驚くといけないので、最初の少しの間は優しく、その後お馴染みの音に変わります。
あと、ベルを止めるところが見当たりません。
巻いた分だけ鳴って止まる、そんな感じです。
裏側の写真を撮ろうと反対向けたら、なんとも情けない顔でこちらを見ておりましたよ🤣
ふたつめはファイヤーキングのバブルシリーズのキャンドルスタンド
上下反対にすると大きめなキャンドルも置けます。
ガラスのキャンドルスタンドもきれいですね。
三つめはシャーベットグラス。
1930年代ヘーゼルアトラスア社のウランガラスです。
デザートだけでなく、お客さまのお話を聞くとグラスにして日本酒をのまれる方や、いくらやチーズを入れてますという方も。
決まりはないですものね。
たくさん使ったほうが器は喜びます。
そして最後はテーブルライト。
ミルクガラスにお花がプリントされています。
裾広がりのプリーツの布シェードがお似合いです。
今日は月曜日で定休日ですが、明日からまた頑張りますね。
プレゼント探しがてら遊びに来てくださいね。
少しでもしあわせな気持ちになって帰っていただけるようなお店にしたいなぁと思っています。
A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル
06-6479-0311