A&Cギャラリーです。
 
 
11月最後の一日
京町堀はきれいな青空になりました
空にむかって「ありがとーーラブラブ」って叫びたいくらい
 
 
 
冷たい空気にもよく似合うガラス
キャンドルウィックはそんなイメージです。
 
アメリカにあったインペリアルグラス社が
1930年代に作りはじめたキャンドルウィックシリーズ
 
つぶつぶガラスが可愛くて当時も今でもとても人気者。
あまりの人気にファイヤーキングが真似したのがバブルシリーズだそうですよ。
 
ファイヤーキングはつぶつぶがひっついてるけれど
キャンドルウィックはつぶつぶの間が離れています。
真似っこが他にもあるみたいですが、
キャンドルウィックの手をかけた作り方や品質までは真似できないのですぐにわかるみたいです。
 
 
 
今回はティーカップソーサーが1客とキャンディーコンポートがやってきました。
 
キャンディーコンポートと出会うことはなかなかないのでうれしいです。
直径15cmほどの小さなコンポートです。
チョコレートなど小さなお菓子やいちごに合いそうです。
 
カップソーサーは是非ハンドルに注目してくださいね。
キャンドルウィックはハンドルの形がクエスチョンマーク?みたいなんですよ。
クリアなガラスはなにをいれても綺麗だけど
緑茶のうす緑が似合うなぁって見るたび思います。
 
ひとりティータイム・・・一年よくがんばったご自分に、ゆっくりな時間をプレゼントしてあげてください。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
Instagram●a.and.c.gallery
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★