A&Cギャラリーです。
大きなポットがやってきたのは
まだ涼しかった6月のこと
これは満タンにすると持てないやつでは・・・
あまりの大きさに笑ってしまったのを覚えています。
でも花器にするとかわいいよね~とひとりごと言ったりしてました。
そして今回、こんなに可愛いサイズのサキソニー柄のポットがやってきたのです。
ひとりかふたりにちょうどいいサイズ。
ヨーロッパではこのサイズを探す方が大変なほど、小さいポットとの出会いはないのです。
大きいのはベルギーのBOCHのものでしたが
小さいのはフランスのサルグミンヌ
1920年から1950年の間に作られたものです。
会社によっていろいろなサキソニー柄がありますが、この二つはまるで親子のようにそっくり。
とても素朴なやさしいサキソニーです。
表面に入った縦じまのエンボスまで同じで、ずっと並べておきたいくらい
爽やかで涼しげ・・・
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★
Instagram●a.and.c.gallery





