A&Cギャラリーです。
 
 
4月に来たのと同じPicquot Wareのポットと再会です。
 
イギリスで作られたピコーウェア。
名前の所以はフランス人デザイナーのピコーさんがデザインしたから。
 
 
会社の設立は1930年代、アルミの鋳物会社でした。
 
テーブルウェアは戦争で中断していたのを1945年から再開したそうです。
ポット、シュガーポット、クリーマー、ジャグ・・・トレイにのせたセットもあります。
 
 
保温性の高い素材は、アルミとマグネシウムの合金でマグネリウムというそうです。
 
見た目のシンプルさももちろんですが、注目はハンドルと蓋に付いてる木製部分。
蓋を開けたときにハンドルのカーブとぴったり合わさるようにデザインされています。
カエデでできた温もりのあるハンドルと蓋も見てくださいね。
 
 
状態ですが、ポットには引掻き傷がありますが
外も中もメンテナンスしてかなりきれいになりました。
 
ピコーウェアは中が汚いものも多いのですが、これならまだまだお使いいただけると思います。
 
 
 
 
うつくしいですキラキラ・・・木製のハンドル。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★
Instagram●a.and.c.gallery