A&Cギャラリーです。
 
 
窓の外は雪が舞っていますが、無意識のうちに春を求めてお花ばかり探してしまうこのごろです。
こんな日にご来店くださった皆様、ほんとうにありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
バックスタンプにあるK&G Lunevilleという会社名は、創業地のリュネヴィルという場所を社名にしてLunevilleだったのですが、
創業者が亡くなったのち、KellerさんとGuerinさんが継承したので、頭文字をとってK&G・・・だそうです。
 
フランスのロレーヌ地方で創業したのが1728年・・・もはやイメージが湧きません。

1922年にはカフェオレボウルでよく名前を聞くバドンヴィレに買収されて、

1979年にはサルグミンヌ傘下になって名前も無くなったようです。
 
 
なんだか日本人がなつかしさを感じるようなお花の配色だなと思いました。
地色は白ではなくクリームっぽいベージュです。
詳しい年代はわかりませんがバドンヴィレに買収されたあとの1930~50年代頃だと思います。
 
直径23cm、深さのあるシチュープレートが2枚あります。
状態は古いものの割りにとてもきれいです。
 
貫入もカトラリー傷もありません。
 
 
 
 
 
{E89A19C5-50B0-42FF-9779-EF436173E5D7}

 

 

{EBB176FF-E439-4EC5-8510-D026946516B5}

 

 

 

{18FFD6F9-2B0A-4A58-A8A7-30BC5CEEDF07}

 

 

 

{8601219F-486D-40ED-A474-6122115BEF84}

 

 

 

{30728591-5EE9-4A3E-945C-5F42AA712864}

 

 

 

{02213BFC-874D-4FC3-95E9-6969700C4323}

 

 

 

{87860306-B036-4018-B4DA-473AA3903E65}

 

 

 

{90F5C0A8-9245-46E8-A448-36E5588C7BA7}

 

 

 

{DD829B13-6D0E-487C-B12A-1E302AB40446}

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちらは早くも嫁いでしまった魔女のグラス。

 

ビンテージガラスの揺らぎがあって景色がゆがんで見えます。

すてき!

 

そして魔女さんが空を飛んでます。

 

魔女さんはすてきな方のところにいって愛されています。

 

{B0008843-6D76-4D73-973A-BD364A1D8396}

 

 

 

{70AD5F00-D951-406A-864C-934DA116DEED}

 

 

 

{3C22198E-7FC6-4F89-94FD-93F106975C82}

A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★