A&Cギャラリーです。
 
 
11月も半ば・・・少し気が早いのですがちょっとクリスマスを意識して緑のガラスを集めてみました。
 
1950年~60年代に作られたファイヤーキングのフォレストグリーン。
深い森の緑にはいつもこころ惹かれます。
 
 
{6E6E8836-6951-4DEB-9EF9-79AAE0AAD7AC}

 

 

 

 

1950~65年

四角いダイヤカットが光を通して影になるととてもきれいです。

{DBF9B978-EA44-4B9E-8208-0C0A7CD3D298}

 

 

 

{63F95C35-0537-4E44-8C27-C4A0E86EE549}

 

 

 

1950年~65年

植物モチーフのエンボス柄はサンドイッチパターンと呼ばれます。

小ぶりのデザートボウルが3個

{D4D5135C-C126-4CBD-9C8F-214AE897CCB9}

 

 

 

{C29E824B-0B60-4A98-AD27-631606C9D12B}

 

 

 

{3445A02F-32F6-4C0F-A536-7D944C883BBF}

 

 

 

 

 

1950年~56年

短い期間しか作られなかったチャームシリーズ。

四角いけれど丸みがあってやわらかな印象のシリーズです。

デザートボウルが2個

 

{32C2C866-8153-4112-B104-07B559D408EE}

 

 

 

{5D3648C3-B609-4364-A804-771D83A6DE45}

 

 

 

{64F2DC16-ED56-4F87-B4B1-CF61570BB690}

 

 

 

 

 

1950年~65年

小ぶりの花器です。

お花を入れなくても飾っておくだけで十分かわいいです。

 

{383FDAE0-2C7E-4F17-B883-A89F6D42AB77}
ビンテージのクリスマスグッズは、綺麗な状態のものがだんだんなくなってきました。
なのでせめて色で雰囲気を味わってくださいね。
 
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★