A&Cギャラリーです。
エッグコドラーってご存知ですか?
とき卵やベーコンやチーズを入れて湯煎する、みたいなお料理を作る蓋つきの陶磁器でできた調理器具なんです。
初めて見たときは何に使うか知らなくて、形状のかわいらしさに惹かれました。
蓋もねじで閉まるので他の使いみちもできそうですね

18世紀からイギリスにあって、はじめて王室御用達になったロイヤルウースターのものです。
会社は200数十年続いて経営破たんしましたが、人気は今も変わらずです。
エッグコドラーもいろんな絵柄のものがあるみたいで、いくつか並べるとかわいいだろうなと思うものの、うちにやってきたのは今回が初めて。
同じ絵柄のものが2個だけあります。
写真は裏表で柄が違うだけで、どちらも同じものです。
来た時は蓋がちょっと汚かったのですが、磨いてみたらピカピカに蘇りました。
中もとても綺麗です。
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★