A&Cギャラリーです。
 
 
1900年代初めからアメリカにあったインディアナグラス社。
 
綺麗な色と特有の少し厚ぼったいガラス。
今の時代でも色あせることなく輝いてます。
 
 
サンドイッチパターンと呼ばれる、唐草のような植物やお花をモチーフにしたプレスガラス。
 
1800年代からあったようですが1940年から60年代には、いろんなガラス会社が少しずつ違った模様のサンドイッチパターンを出しています。
 
中でもインディアナグラスのティアラシリーズと呼ばれるサンドイッチパターンはとてもきれいです。
 
色も何色がありますが、このアンバー色は大人の雰囲気。
 
プレートが小さめなスナックセットは、小さな焼き菓子をのせてお茶の時間に程よいサイズ。
2セットあります。
 
 
 
 
 
{FB455F7F-86F4-46B0-B78B-290CEA3FADBC}

 

 

{B86F380B-B9E8-474A-8064-5D34B0048526}

 

 

 

{0B9DCA36-C3FD-47D7-B0C2-1815DDD49976}

 

 

 

{062807C0-423C-44EF-B73F-BAD6911D8104}

 

 

 

{4A4274A5-84A6-4C43-AC46-16243E87CDC1}

 

 

 

{A96610CB-4A85-404A-9962-7D4B2B523068}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このタンブラー、写真では分かりづらいですが薄いパープルです。

パープルのウランガラスがありますが、そんな色です。

 

作られたのは1880年頃のアメリカ。立派なアンティークです。

大きな気泡が残っています。

 

 

{67538A85-7A51-40AD-91ED-2F85696A1A02}

 

 

 

{5CF9921F-2122-40D6-9E14-E2C66C436FE6}

 

 

 

{F239AE9D-DDFB-4479-A2B3-331D31AD9EA0}

8月はガラスフェアでいろんなガラスを見ていただきました。
この子たちでガラスフェアもおしまいです。
 
またすてきな出会いがあったら気持ちばかりのフェアをしたいと思っています。
どうもありがとうございました(。・ω・)ノ゙
 
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★