A&Cギャラリーです。
 
 
主役じゃないけど居てほしい。
ミルクは使わないけどほしくなる。
クリーマーって横目でちらちらと気になる存在です。
 
マルチに使えますしね(^~^)
 
 
それぞれに個性があって見ていて楽しいです。
 
 
 
イギリスのオズボーンチャイナの1930年代のもの。
古いものなのに状態はとてもきれいです。
 
{05675531-0298-4C3C-A264-74769C935FCE}

 

 

{44AD26E1-1484-4FC6-A522-232ECEB2489C}

 

 

 

{2B773EEF-A79F-4B28-BE4D-3A9F25C9B501}

 

 

 

 

 

ベルギーBOCHの1930~40年代のドラゴン。

以前、カップソーサーがやってきましたが同じシリーズです。

お花に囲まれたドラゴンがちっともこわく見えない、とても好きな柄です。

{2FA24E75-C029-4D18-BC85-60F54F498132}

 

 

 

{09FF4302-0FC2-4F52-A293-6E0676149333}

 

 

 

{03E4B891-6BB1-4E5B-B647-1DDF6BA608D7}

 

 

 

{43548E76-590F-485E-828C-35A83D372E01}

 

 

 

 

 

こちらもベルギーBOCHの1950年代のもの。

丸いフォルムとコルクみたいな色合いがとても温かみがあります。

あったかいミルクがいちばん似合いそうです。

{CB90F17C-4A03-4A92-B309-DBFF3FA17106}

 

 

 

{19533187-DE5C-47E0-9C54-186D461FA4EB}

 

 

 

{587AA386-2591-4AF5-A202-7626B9FBF11E}

 

 

 

{21B8A606-974E-4016-81A0-842CF85F6763}

 

 

 

 

 

チェコスロバキア時代のチェコのものです。

薔薇のピンクと青色の配色がとってもかわいいです。

{9011185C-D6AF-4903-881B-CBA9891F87EE}

 

 

 

{8CD45F81-B2C8-43A2-B695-A09E2CB0F74C}

 

 

 

{69AF1E45-2DB9-4C61-AAD9-B3BE21400EC2}

 

 

 

 

 

おまけ。

クリーマーではありませんが、ハンドペイントのかわいい器です。

{866466D5-EFAE-4D05-8651-37B44F05DD01}

 

{47291229-4096-462F-B915-722F5FB40909}
いつもブログをご覧下さってのお問い合わせ、どうもありがとうございます。
ビンテージは数が少なくてご迷惑ばかりおかけします。
 
 
 
A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★