A&Cギャラリーです。
主役じゃないけど居てほしい。
ミルクは使わないけどほしくなる。
クリーマーって横目でちらちらと気になる存在です。
マルチに使えますしね(^~^)
それぞれに個性があって見ていて楽しいです。
イギリスのオズボーンチャイナの1930年代のもの。
古いものなのに状態はとてもきれいです。
ベルギーBOCHの1930~40年代のドラゴン。
以前、カップソーサーがやってきましたが同じシリーズです。
お花に囲まれたドラゴンがちっともこわく見えない、とても好きな柄です。
こちらもベルギーBOCHの1950年代のもの。
丸いフォルムとコルクみたいな色合いがとても温かみがあります。
あったかいミルクがいちばん似合いそうです。
チェコスロバキア時代のチェコのものです。
薔薇のピンクと青色の配色がとってもかわいいです。
おまけ。
クリーマーではありませんが、ハンドペイントのかわいい器です。
いつもブログをご覧下さってのお問い合わせ、どうもありがとうございます。
ビンテージは数が少なくてご迷惑ばかりおかけします。
A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★