A&Cギャラリーです。
 
 
冷たい冬にほっこりするアルコパル。
1960年前後のフランスでは、どの家庭にもあったというくらい愛されたそうです。
 
丈夫なミルクガラスで扱いやすく、色柄もPOPなものからシックなものまで。
カップやお皿、ボウルなどいろいろ。
アルコパルの名前がなくなった今も人気で、次々集めたくなるのがわかります。
 
 
今回はscaniaというシリーズ名の野の花柄。
カフェオレボウルとスープ皿(21cm)がペアで。
 
カフェオレボウルはスープや小さめの丼のようにも使えてとても重宝します。
 
{37B7F3D5-B1BA-4A67-9FC3-6825EED3C131}

 

 

{A73CEF81-7DE3-411D-8F08-43E4094F42E5}

 

 

 

{7B331569-C95F-4D53-8767-ECCBCFBB9B9A}

 

 

 

{AD4F28FE-D1B5-4A5C-96E6-9BC715F32DB7}

 

 

 

{4865EA98-AD89-43AF-9891-E552BEE962FD}

 

 

 

{BDBBBEA5-6BC6-42F5-ACDE-A3FDC1F89C17}

 

 

 

 

 

もうひとつはLotusというシリーズの19cmプレートが2枚。

 

 

 

Lotusシリーズのカップはマリメッコのウニッコのような色柄でとても人気です。

お皿は縁取りのお花が加わるので雰囲気は違いますが、セットで使うとかわいいでしょうね。

また、気長に探してみますね。

 

{7C42D6B0-A152-499E-9FD4-CE06E2990749}

 

 

 

{E6361277-C83D-4056-ACC1-8FAFF1ABE1DD}

 

 

 

{C3748416-D0F3-4D44-BB4E-F08C47D03BD8}

 
あれからいろんな場所で何度も地震がありました。
自分の身におきていないことはだんだん記憶から薄れていきますが、1月17日は大阪に住む者には体が覚えている記憶です。
 
今日も大切に生きます。
 
 
A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★