A&Cギャラリーです。
 
冬が来た!
予報通りの冷たさですね。
 
何かあったかくなるような物はないかな~と探していたら、見つけたのがアイロンとお鍋という単純な連想(^_^;)
 
 
アイロンは写真では大きさが分かりにくいのですが、とても小さな旅行用のアイロンです。
小さいというだけでかわいらしく、アイロンがかわいいなんて思ったのは人生初です。
 
もちろん実用はできません。
普通のおうちはちょっと難しいけれどお店のディスプレイになら使っていただけるかな。
 
今でもフランスにある家電メーカーCALOR社製です。
1940~50年頃のと聞きました。
 
旅行にアイロン持参とは、フランスの人っておしゃれですね。
 
中学の制服のプリーツスカートを、お布団の下に敷いてプレスしてたこと。
ふと思い出しました。
 
 
{AD03C27B-F512-486A-89A9-AF419F86F246}

 

 

{3929FB4E-DFC2-4D17-8DA4-73AC14F84A5D}

 

 

 

{3F26C5F4-A3E5-4C3A-9ECE-F1E69559F77C}

 

 

 

{5AF5DDA8-C353-43AE-832F-F18568CB1F43}

 

 

 

{B648F701-7D5B-49AD-AF1F-AC722A94BBB3}

 

 

 

{E9BE7966-B4A3-4E68-BC91-99986D4B9BB0}

 

 

 

 

 

フランスの定番、銅の片手鍋です。

 

小さいのでソース用ですが、ひとり、ふたり暮らしなら卵料理にぴったりだと思うのです。

深いほうはゆで卵2個サイズ。

フライパンはミニオムレツや目玉焼き1個用。

 

あとはお弁当作りには重宝します。

ブロッコリーを少しだけ茹でたいとき。

ウィンナーやいんげんを2、3本炒めたいとき。

 

熱伝導がいい銅鍋。

お鍋でお料理の味は変わりますものね。

 

右 直径10.5cm深さ5.5cm

左 直径12cm深さ3.5cm

{483AD380-B4B7-4B40-AC37-A8E3EC72385E}

 

 

 

{1E49E11B-A7D1-4B6B-9400-86E87377082D}

 

 

 

{532587CC-BE98-446D-B01D-7DF784C76BA6}

 

 

 

{0E120DCB-7833-4A7F-88D2-A4E0BC4BADEB}

 

 

 

{1C7C8E30-F61F-44EE-93A1-8E49E0510D27}

あったかくしてあったかいもの食べてほかほかとお過ごしくださいね。
 
▼▽▼▽▼▽▼▽
A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★