A&Cギャラリーです。
最近の天気予報って本当にはずれないですね(^_^;)
充電不足でしたが、ひさしぶりにやってきたファイヤーキングたちを見て元気もらいました。
オレンジからグリーンへのグラデーションのようなビタミンカラーです。
アメリカのアンカーホッキング社が1940年代から作りはじめた耐熱ガラス食器のブランド名がファイヤーキングです。
コレクターさんが多いせいで高く売られることの多いファイヤーキング。
同じマグカップなのにファイヤーキングだけが高いのはなんだかな~という思いで、ときどき赤字になりながら1900円台を守ってきました。
少し色が取れたり、ざらつきがあったりしますが、私なら気にせず使うと思える範囲のものばかりです。
形はどれも同じスタッキングマグ。
名前の通りスタッキングできます。
1956~61年のバックスタンプ。渋いグリーンと黒のグラデーション
1956~61年のバックスタンプ。落ち着いた黄色と茶色のグラデーション
1956~77年のバックスタンプ。オレンジと茶色のグラデーション
1977~85年のバックスタンプ。鮮やかなオレンジカラー
こちらのチューリップ柄はファイヤーキングではありません。
ファイヤーキングよりも早くミルクガラスマグを作っていたグラスベイクのものです。
バックスタンプはありませんが1950~70年代に作られました。
ギンガムチェックとチューリップは他にも赤、青、茶色など何色かある有名なモチーフです。
お気に入りを見つけてコーヒータイムに使っていただけるとうれしいです(*^_^*)
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★