A&Cギャラリーです。

100年以上の時を経て、アンテーィークのPallmallグラスが入りました。
今回は今まで見たことがない形や大きさのものがあります。
一見、同じように見えますが、やっぱりハンドメイド。
高さや模様の入り方、持ったときの重さやカーブなど、どれも微妙に違います。

少し小ぶりの白ワインに合いそうなグラス。
今までは直線のステム(脚)のものしか見たことがありませんでしたが、Pallmallグラスにもこんなのがあったんですね。カップの形にとても似合って女性的な雰囲気です。

{A663AEAF-517E-4072-A8D9-4F8C9A6E6A01}

{0C476FCA-0F75-4965-89E5-27E88206D476}

{2D220555-9F43-4E28-B1E0-2FD47C7A2478}

{383AAE3A-BC61-43DB-B543-62947ECDED39}

とっても小さな食前酒用。こんな小さいのもあったんですね。

このサイズは見ていても楽しめます。{B3947F3A-8811-4867-9750-81F7C52CED19}


{42117E72-5258-45BF-B621-B93FD38BD062}

小ぶりのタンブラーもめずらしいです。

グラスの中央が細くなっているのでとても持ちやすいです。

{165F0AE9-C3BE-47D7-AB76-30A7AF7B0056}


{B2C2B1A8-C038-4D5C-A460-95153985BFCB}

今回入ってきたのはこれだけ。

ワイングラスは数があるので揃えたい方にはうれしいかなと思います。

{D76D7A3D-924F-48A2-8A27-C01D7F77CD7D}


このグラス、実際に見るともっともっと素敵なんですけど、写真はかわいそうなことになっています。

グラスに謝っておきます。


A&C GALLERY

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★