A&Cギャラリーです。
久しぶりにフランスの古い計量カップがきました。
錫製で重く安定感があるのでペンやカトラリー立てに。
古いものほど重くて形も無骨。だからこそやさしい色のお花をいれたり。
大きさや形違いで5個あります。
いちばん無骨で重いのがこちら。計量カップらしく1/4Lの刻印も
ひっくり返すとこんな刻印が。丸みがある変わった形です
形は同じで大きさ違い。小さいのが2個と大きいのが1個あります
直径9cm深さ4cmほどの小さな銅の片手鍋。
お菓子やソース作りに活躍しそうな大きさです。
プロの厨房にずらっ~と並んでいるイメージの銅のお鍋。
本当にお鍋で味は変わるんですよね。
まだまだ冷たい2月だけど、陽射しが明るくなったな~って思った朝でした。
あさっては立春。春に向かって折り返しです!
▼▽▼▽▼▽▼▽
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__発送もいたします★
久しぶりにフランスの古い計量カップがきました。
錫製で重く安定感があるのでペンやカトラリー立てに。
古いものほど重くて形も無骨。だからこそやさしい色のお花をいれたり。
大きさや形違いで5個あります。
いちばん無骨で重いのがこちら。計量カップらしく1/4Lの刻印も


ひっくり返すとこんな刻印が。丸みがある変わった形です
形は同じで大きさ違い。小さいのが2個と大きいのが1個あります




直径9cm深さ4cmほどの小さな銅の片手鍋。
お菓子やソース作りに活躍しそうな大きさです。
プロの厨房にずらっ~と並んでいるイメージの銅のお鍋。
本当にお鍋で味は変わるんですよね。
まだまだ冷たい2月だけど、陽射しが明るくなったな~って思った朝でした。
あさっては立春。春に向かって折り返しです!
▼▽▼▽▼▽▼▽
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__発送もいたします★