A&Cギャラリーです。

ドイツのババリアにあったミッタータイヒ。
ルーツは1867年に建てられた陶器工場だそう。
1918年に創業して品質もデザインもいいものを作り、海外に輸出までしていた時期もあったようです。
2006年に経営破綻してトルコの投資家に救われ名前は残りましたが、今はドイツではなくトルコでホテルやレストラン向けに生産されているそうです。

真っ白にエンボスのつる模様とゴールドのラインだけのすてきなカップソーサー。
ミッタータイヒのイメージはビタミンカラーの花柄だったのですが、正反対のこんなエレガントなものもあったんですね。
カップの底もかわいらしいので見てやってくださいね。


状態はとてもきれいでほとんど傷みがありません。
めずらしく4客あります。



暖かいお天気のクリスマスイブになりましたね。
クリスチャンでもないし、サンタさんの役目もとうに終わったし、もう何十回もクリスマスを経験してきたのにやっぱりわくわくのクリスマス。
楽しいと思えるのはしあわせなことです。

▼▽▼▽▼▽▼▽
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★