A&Cギャラリーです。
秋晴れの週末、気持ちも晴ればれしますね。
1980年代までドイツのババリアにあったPMRイェーガー社のカップソーサーが2客。
グレイッシュな青い花柄。カップの下のほうとソーサーのまわりにはチロリアンテープのようなライン。
かわいらしい柄なのに色のトーンが落ち着いているからちょうどいい加減なバランスです。
ハンドメイド感が満載の秋色カップソーサーが2客。
手描きの柄はもちろんひとつひとつ違いますが、上から覗くと底の大きさが全然違います。
なんかおもしろい!
秋になるとこんな色が恋しくなります。
19世紀半ばに創業したベルギーの老舗BOCH。
一枚しかない20cmプレートは1920~30年代のもの。
青の濃淡がきれいな星型のお花のハンドステンシル柄です。
1960年代アメリカの花びらのようなカットがすてきなプレスドグラスのデザートカップ。
底にもかわいらしいお花のカットが入ってます。
今持っているお皿と組み合わせて使ってもまた雰囲気が変わって楽しめます。
今日もお客さまに楽しんでいただけるように、私も楽しい気持ちでお店にいます。
お天気がいいので遊びにお越しくださいね。
▼▽▼▽▼▽▼▽
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★
秋晴れの週末、気持ちも晴ればれしますね。
1980年代までドイツのババリアにあったPMRイェーガー社のカップソーサーが2客。
グレイッシュな青い花柄。カップの下のほうとソーサーのまわりにはチロリアンテープのようなライン。
かわいらしい柄なのに色のトーンが落ち着いているからちょうどいい加減なバランスです。

ハンドメイド感が満載の秋色カップソーサーが2客。
手描きの柄はもちろんひとつひとつ違いますが、上から覗くと底の大きさが全然違います。
なんかおもしろい!
秋になるとこんな色が恋しくなります。
19世紀半ばに創業したベルギーの老舗BOCH。
一枚しかない20cmプレートは1920~30年代のもの。
青の濃淡がきれいな星型のお花のハンドステンシル柄です。

1960年代アメリカの花びらのようなカットがすてきなプレスドグラスのデザートカップ。
底にもかわいらしいお花のカットが入ってます。
今持っているお皿と組み合わせて使ってもまた雰囲気が変わって楽しめます。


今日もお客さまに楽しんでいただけるように、私も楽しい気持ちでお店にいます。
お天気がいいので遊びにお越しくださいね。
▼▽▼▽▼▽▼▽
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★