A&Cギャラリーです。

昨日お知らせした新入りさんから、キャニスターや蓋のついた容器をご紹介させていただきます。

1882年に設立したSADLER社のティーキャディ。紅茶の茶葉を入れる容器です。
コロンとしたやさしいフォルムにシックなブルーの花柄。
深さがあっても口が広いので使いやすいと思います。
{6CE11520-65C4-49F4-8177-6F18D21CFC4A:01}

{E0F48F51-DD0F-499E-AE67-5C2F8A5798E3:01}

{4E7F8FAA-A030-4EB3-BEEF-DE09945CD93F:01}




木製のふたはゴムパッキンもしっかりしています。
水辺の町の風景が描かれたキャニスター。
高さも直径も10cmくらいです。
{2AC4D952-8E32-4767-9B06-1E3B6876915E:01}

{D3214F90-0E9C-4175-B086-11FE04D50365:01}

{10EE4C76-E484-4817-B08D-BDBE1746EE22:01}

色といい柄といい和のテイスト満載。
てのひらにちょこんと乗るサイズです。
{C2776B4D-7D0C-48CD-8EE2-8CE7FBD3B957:01}

{DB2B8648-D477-470B-9546-0EC491FA80EB:01}

{4A03114A-58DB-4CC3-A80A-3A913C4D5778:01}

{3955D591-1C44-4E08-A781-586F5E58D766:01}

ガラスにハンドペイントで描かれた模様が所々はげてしまっていますが、とてもきれいな赤が遠くから見ても目を引きます。
少し傷みもありますのでお安くしました。
{2F4D9705-36EB-43E4-A5E9-7098D5C80B55:01}

{18B1888A-6D5E-477A-B724-92928FF8F7A8:01}

{F6376B6A-1F3A-4816-ABC5-E32E38B9C161:01}

{90B0C733-FA93-4ED1-902E-F34A3B81862F:01}

顔の模様があるものをよく見かけますが、無いタイプのシンプルなビートルートの容器。
渋いワインカラーがすてきです。
{95B7DE66-B876-4F24-BE7E-F9822CF06747:01}
{623001DA-83A8-414F-8AFC-ED8BD01D05AC:01}

{71FA5539-8659-4DB2-B4E2-68677727A325:01}


西ドイツ製で、おそらくイギリスへの輸出向けに作られたものだと思います。
むらさきのクレマチスのやさしい花柄です。
{620C3AB0-6EA6-439B-A877-B61477F031E4:01}

{3DE81836-5B73-48DE-89B4-72FF2C103953:01}

{C78C3C3B-B6AB-46FD-A7FE-0C5DE3A2D8A7:01}
蓋があると何かと便利。
梅干や佃煮をいれますと言って買っていかれるお客さまも多いのです。
そんなふうに日常に使っていただけるといちばんうれしいです。

早い方は明日から夏休みだそうですね。
どうぞココロ楽しい休暇にしてリフレッシュしてください。
お仕事のみなさん、この時期はしんどいですね。
どこかで息抜きしてくださいね。

A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★