A&C GALLERYです。
170年の歴史を経て、いまも世界中で愛されているドイツのKAHLAカーラ社。
旧東ドイツ時代は国営会社になり、1960年代には各国に輸出もされていたそうです。
今はシンプルな白のイメージのカーラですが、今まで出会ったカーラはさまざま。
カラフルな花柄だったり、北欧のようなきれいなコバルト色だったり。
今回は白地に小さな青い柄が可憐な17cmのケーキプレート。
ふちどりにドットのエンボス模様も入っています。
全部で4枚あります。
もうひとつトはベルギーBOCHのめずらしいビタミンカラーの20cmプレート。
IBIZAというスペインにある島の名前が付けられたひまわり柄は、これからの季節にぴったり。
フラットなこの形はとても使いやすいんです。
はっとするような真っ白いどくだみの花。
もう少しかわいらしい名前をつけてあげてほしかった。
においが独特なのでショップの入り口に。
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★
170年の歴史を経て、いまも世界中で愛されているドイツのKAHLAカーラ社。
旧東ドイツ時代は国営会社になり、1960年代には各国に輸出もされていたそうです。
今はシンプルな白のイメージのカーラですが、今まで出会ったカーラはさまざま。
カラフルな花柄だったり、北欧のようなきれいなコバルト色だったり。
今回は白地に小さな青い柄が可憐な17cmのケーキプレート。
ふちどりにドットのエンボス模様も入っています。
全部で4枚あります。
もうひとつトはベルギーBOCHのめずらしいビタミンカラーの20cmプレート。
IBIZAというスペインにある島の名前が付けられたひまわり柄は、これからの季節にぴったり。
フラットなこの形はとても使いやすいんです。
はっとするような真っ白いどくだみの花。
もう少しかわいらしい名前をつけてあげてほしかった。
においが独特なのでショップの入り口に。
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★






