A&Cギャラリーです。

1841年創業のベルギーBOCH。
ベルギーで現存する唯一の老舗メーカーです。

いつもとはちょっと違う雰囲気のすてきな金彩のプレート。
バックスタンプを見ると1920~30年代のものです。
金彩が薄くなったところがありますが状態はとてもきれい。
ところどころに押された丸いグリーンのスタンプが、あるとないでは大違いです!
直径19cm、4枚あります。

1875年創業、イギリスSTANLEY社の華やかな金彩のトリオ。
1950~60年代初頃のものです。
おおぶりなカップに少し深さのあるソーサー。
それに比べて小さめなケーキプレート。
イギリスは焼き菓子が多いのでお皿も小さめだそうです。
S-STYLE TEAの先生に教えていただきました。



1966年まで続いたイギリスの名窯シェリーの真っ白なプレート。
パンプレート、デザートプレート、ケーキプレート。
18cm、16cm、14cmと大きさ違いで3枚です。

白い陶器のジャグのようなものです。
湯冷ましを作るものだと聞きました。
ミルク入れにしてもいいし、注ぎ口が長いので小さなグリーンの水やりにも使いやすいです。
貫入がきれいに入っていて胸きゅんポイントです。

イギリスで1066年にあったヘイスティングズの戦いをモチーフにしたマグカップです。
白く見えますが実際の地色はサンドベージュで、絵柄は黒です。
大昔にどんな戦いがあったのか知りませんが、源氏と平家の戦いのような感じかな?

うつぼ公園の薔薇がきれいに咲いていますが、バラ祭まで元気でいてくれるかと心配です。
今年のバラ祭は23日、24日。
ケヤキ並木通りがたくさんのお店やイベントでにぎわいます。


A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★