A&Cギャラリーです。
フランスからテーブルを彩る雑貨がきました。
なくても大丈夫だけどあると楽しいもの。
フランスから日本に来て、使い方もそれなりに変えて使ってみてくださいね。
きれいな色の陶器製のにんにくおろし。
これからの季節、生姜をおろすのに活躍しそうです。
ピンク色はラベンダー、黄色いほうはオリーブの手描きの絵柄です。
1940年代のシンプルなカトラリーレスト。
3個あります。
1970年代サルグミンヌ窯。
小さなココット容器は、あると便利ないろいろと出番の多いサイズです。
実際はもう少し明るく、底を写した写真の色が近いです。
直径8cm深さ4cm。2個あります。
今日はおだやかないい日になりました。
今できることをしっかり頑張る一日にします(*^_^*)
それは天気に関係ないやろってつっこんでくださいな。
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★
フランスからテーブルを彩る雑貨がきました。
なくても大丈夫だけどあると楽しいもの。
フランスから日本に来て、使い方もそれなりに変えて使ってみてくださいね。
きれいな色の陶器製のにんにくおろし。
これからの季節、生姜をおろすのに活躍しそうです。
ピンク色はラベンダー、黄色いほうはオリーブの手描きの絵柄です。
1940年代のシンプルなカトラリーレスト。
3個あります。
1970年代サルグミンヌ窯。
小さなココット容器は、あると便利ないろいろと出番の多いサイズです。
実際はもう少し明るく、底を写した写真の色が近いです。
直径8cm深さ4cm。2個あります。
今日はおだやかないい日になりました。
今できることをしっかり頑張る一日にします(*^_^*)
それは天気に関係ないやろってつっこんでくださいな。
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★