A&Cギャラリーです。

イギリスから来た水色や青色のお皿。
花柄がお好きな方、土っぽいものを好まれる方。
お客さまのお好みはさまざまですが、ブルー系はやはり人気者。
和食器との相性がいいせいもあるかもしれません。



18世紀に創業したRIDGWAYS。
1960年代にロイヤルドルトンの傘下になりリッジウェイの名前は消えたそうです。
1940-50年代に作られた20cmと23cmプレートが2枚ずつ。
青地に白い小さなドット模様がとてもかわいらしいです。






1943年から92年まであったBARRATTSバラッツ社。
1940年代のDELPHATIC BLUEというパターン。
トーンをおさえた落ち着いた水色のシンプルな22cmシチュー皿です。
カレーやパスタに出番の多い大きさです。

お皿ではありませんが色つながりでの参加です。
ホーローの18cmパン。
水色に群青色のラインがきれいです。
火にかけた形跡はありませんがハンドルとの継ぎ目に小さなホーローのかけがあります。
いろんな使い方ができそうです(‐^▽^‐)

今日もこんな寒い中お越しいただいたお客さま、どうもありがとうございました!
うれしい楽しい一日でした。

A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★