A&Cギャラリーです。
天気予報通り、京町堀にも雪が降りました。
気持ちは春なのになかなか思うように暖かくなりません。
せめて商品だけでも春らしいものをご紹介させてください(*^_^*)
フランスのミルクガラス製品といえばアルコパル。
1825年創業のアルクインターナショナルのブランドです。
いろんな種類のアルコパルの食器が作られたのは1960年~70年代。
カラフルでPOPなものからフルーツや花柄など絵柄もいろいろあります。
強化ガラスで割れにくいので日常使いにとても人気があったそうです。
今回はやさしいピンク色の薔薇のボウルが来ました。
花びらのようにふりふりして本当にかわいらしいです。
20.5cmの大きなものと、10cmの小さなものが4個。
ぜひセットで使っていただきたいです。
大きいほうはデットストック品のようでシールがそのままです。
こちらはキャセロールのようですが、もともと蓋がついていませんでした。
なのでサラダボウルのようにお使いくださいね。
ペチュニアのようなかわいらしい花柄です。
傷みがほとんどないきれいな状態です。直径17cmくらい
寒さに負けず今週もがんばりたいと思います。
暖かい日があればショップものぞいてくださいね。
電話やメールでお問い合わせくださったお客さま、どうもありがとうございました。
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★
天気予報通り、京町堀にも雪が降りました。
気持ちは春なのになかなか思うように暖かくなりません。
せめて商品だけでも春らしいものをご紹介させてください(*^_^*)
フランスのミルクガラス製品といえばアルコパル。
1825年創業のアルクインターナショナルのブランドです。
いろんな種類のアルコパルの食器が作られたのは1960年~70年代。
カラフルでPOPなものからフルーツや花柄など絵柄もいろいろあります。
強化ガラスで割れにくいので日常使いにとても人気があったそうです。
今回はやさしいピンク色の薔薇のボウルが来ました。
花びらのようにふりふりして本当にかわいらしいです。
20.5cmの大きなものと、10cmの小さなものが4個。
ぜひセットで使っていただきたいです。
大きいほうはデットストック品のようでシールがそのままです。
こちらはキャセロールのようですが、もともと蓋がついていませんでした。
なのでサラダボウルのようにお使いくださいね。
ペチュニアのようなかわいらしい花柄です。
傷みがほとんどないきれいな状態です。直径17cmくらい
寒さに負けず今週もがんばりたいと思います。
暖かい日があればショップものぞいてくださいね。
電話やメールでお問い合わせくださったお客さま、どうもありがとうございました。
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__★











