A&Cギャラリーです。
今年最初のご紹介は1950年代ドイツのコーヒーミル。
1867年から続く老舗ザッセンハウス。
一時は財政難で倒産の危機もあったようですが
無事再建して、今も職人さんがていねいに作る人気のコーヒーミルです。
昨日からバラバラに分解してメンテナンスしました。
ボディは木製なので少しひずみが出たり、塗装が剥げたりしていますが、豆を挽いてみるとまだまだ大丈夫。
ちゃんと美味しいコーヒーができました。
60年も経つのに歯はよく働いてえらいね。
今はもう使われていない「傘をさしたライオン」のエンブレム
ハンドルにもZASSENHAUSのロゴ
いつもプジョーはすごいなーって思っていましたが
はじめましてのザッセンハウスもすごいです!
挽き終わりが潔いというか、だらだらしていないんです(・∀・)
なんともわかりにくい伝え方でごめんなさい。
ショップに来られたら挽いてみてくださいね。
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
今年最初のご紹介は1950年代ドイツのコーヒーミル。
1867年から続く老舗ザッセンハウス。
一時は財政難で倒産の危機もあったようですが
無事再建して、今も職人さんがていねいに作る人気のコーヒーミルです。

昨日からバラバラに分解してメンテナンスしました。
ボディは木製なので少しひずみが出たり、塗装が剥げたりしていますが、豆を挽いてみるとまだまだ大丈夫。
ちゃんと美味しいコーヒーができました。
60年も経つのに歯はよく働いてえらいね。



今はもう使われていない「傘をさしたライオン」のエンブレム

ハンドルにもZASSENHAUSのロゴ



いつもプジョーはすごいなーって思っていましたが
はじめましてのザッセンハウスもすごいです!
挽き終わりが潔いというか、だらだらしていないんです(・∀・)
なんともわかりにくい伝え方でごめんなさい。
ショップに来られたら挽いてみてくださいね。
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311