A&Cギャラリーです。
台風の時期が来ると耳にする「ヘクトパスカル」
以前は「ミリバール」という単位で呼んでいましたね。
あまり気にはならない気圧の変化ですが、ちょっと気になる気圧計。
西ドイツ時代の単位がミリバールのものです。
直径10cmくらい。
使い方は、最初に金色の目安の針を黒色の指針に合わせておきます。
黒い指針が右に動けば高気圧に、左に動けば低気圧に変化しているという天気予報的なものです。
気圧なので気温や湿度ほど針は大きく動きませんので気長に・・・。
壁にかけられるようになっています。
レトロなプラスチックのキャニスター容器がひとつ。
1970年代のベルギーのものです。
子どもの頃にあったプラスチック容器は原色やビタミンカラーが多かった記憶が・・・。
こんなやさしいピンクのものはなかったような気がします。
久しぶりに店内の様子です。
お嫁に行ったり、新しい出会いがあったり(‐^▽^‐)
今日も暑い中お越しいただいてありがとうございました!
ブログを見てお電話いただいたお客さま、どうもありがとうございました。
台風が近づいているようなのでちょっと気圧計を気にしておきます(o^-')b
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
台風の時期が来ると耳にする「ヘクトパスカル」
以前は「ミリバール」という単位で呼んでいましたね。
あまり気にはならない気圧の変化ですが、ちょっと気になる気圧計。
西ドイツ時代の単位がミリバールのものです。
直径10cmくらい。




使い方は、最初に金色の目安の針を黒色の指針に合わせておきます。
黒い指針が右に動けば高気圧に、左に動けば低気圧に変化しているという天気予報的なものです。
気圧なので気温や湿度ほど針は大きく動きませんので気長に・・・。
壁にかけられるようになっています。
レトロなプラスチックのキャニスター容器がひとつ。
1970年代のベルギーのものです。
子どもの頃にあったプラスチック容器は原色やビタミンカラーが多かった記憶が・・・。
こんなやさしいピンクのものはなかったような気がします。

久しぶりに店内の様子です。
お嫁に行ったり、新しい出会いがあったり(‐^▽^‐)


今日も暑い中お越しいただいてありがとうございました!
ブログを見てお電話いただいたお客さま、どうもありがとうございました。
台風が近づいているようなのでちょっと気圧計を気にしておきます(o^-')b
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311