A&Cギャラリーです。
最近見かけなくなった町かどの金物屋さん。
ブリキのバケツやタライやひしゃくなどを
天井に届かんばかりに積み上げたり、ぶら下げたり。
子どもながらに楽しげなお店でした。
夏には必ず虫捕り網と虫かごも置いてありました(‐^▽^‐)
今回はアルミ、錫、ホーローなどの金物ばかりです。
見た目は重そうですが、実はとても軽いアルミ製。
イギリスに今もあるキッチンウェアのSWAN BRANDのシュガーポットとクリーマー。
ソフトボールくらいの大きさがあります。
直径20cmの小ぶりのコンポート。
シルバーメッキが腐食しているところもあります。
上にお皿をのせて使うと雰囲気も変わって楽しめそうです。
13cm角のプレート。
四隅にすかし模様があります。
写真ではわかりませんが、直径8cmくらいのミニサイズの灰皿。
創業300年以上のオランダのリキュールメーカー、デ・カイパー社「DE KUYPER」のノベルティーのようです。
半年くらい前に同じものがきたことがあります。
スウェーデンのリキュール「プンシュ」用の錫製カップです。
デミタスカップくらいの大きさ。
プンシュは冷たいまま飲んだり、温めて飲んだりもするそう。
持ち手があるのはそのためかもしれません(・∀・)
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
8月の営業日です。
変更することがありますので
遠方からわざわざお越しくださるお客さまは
ぜひ電話で確認をお願い致しますm(_ _ )m
最近見かけなくなった町かどの金物屋さん。
ブリキのバケツやタライやひしゃくなどを
天井に届かんばかりに積み上げたり、ぶら下げたり。
子どもながらに楽しげなお店でした。
夏には必ず虫捕り網と虫かごも置いてありました(‐^▽^‐)
今回はアルミ、錫、ホーローなどの金物ばかりです。
見た目は重そうですが、実はとても軽いアルミ製。
イギリスに今もあるキッチンウェアのSWAN BRANDのシュガーポットとクリーマー。
ソフトボールくらいの大きさがあります。

直径20cmの小ぶりのコンポート。
シルバーメッキが腐食しているところもあります。
上にお皿をのせて使うと雰囲気も変わって楽しめそうです。

13cm角のプレート。
四隅にすかし模様があります。



写真ではわかりませんが、直径8cmくらいのミニサイズの灰皿。
創業300年以上のオランダのリキュールメーカー、デ・カイパー社「DE KUYPER」のノベルティーのようです。

半年くらい前に同じものがきたことがあります。
スウェーデンのリキュール「プンシュ」用の錫製カップです。
デミタスカップくらいの大きさ。
プンシュは冷たいまま飲んだり、温めて飲んだりもするそう。
持ち手があるのはそのためかもしれません(・∀・)




A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
8月の営業日です。
変更することがありますので
遠方からわざわざお越しくださるお客さまは
ぜひ電話で確認をお願い致しますm(_ _ )m
