A&Cギャラリーです。
1940年頃のフランス、古いガラスの保存瓶。
SOLIDEXの文字と底には3/4Lの表示があります。
ワイヤーは古びた味わいの色に変わっていますが、
使うには何の問題もなさそうです。
鉛筆削りが2種類。
蓄音機と扇風機です。
鍵の形をしたワインの栓抜き。
以前にきた物より少し大きい長さ18cm。
遊びゴコロがいっぱいで楽しい
真っ黒いガラスのワイングラス?!
これはティスティング用のグラスだそうです。
味もわからず雰囲気で飲む私には違和感なしです(*゚ー゚)ゞ
すてきな本の形をしたティン缶。
錆も傷もありますが、大切なものをしまっておきたくなるような缶(・∀・)
きのうからの溶けるような暑さの中
ショップにお越しくださるお客さま、どうもありがとうございます!
なんのおもてなしもできなくて・・・・m(_ _ )m
せめてクーラーで涼んでいってくださいね。
今夜は天神さまの花火
見えるかなあ・・・
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
1940年頃のフランス、古いガラスの保存瓶。
SOLIDEXの文字と底には3/4Lの表示があります。
ワイヤーは古びた味わいの色に変わっていますが、
使うには何の問題もなさそうです。

鉛筆削りが2種類。
蓄音機と扇風機です。

鍵の形をしたワインの栓抜き。
以前にきた物より少し大きい長さ18cm。
遊びゴコロがいっぱいで楽しい



真っ黒いガラスのワイングラス?!
これはティスティング用のグラスだそうです。
味もわからず雰囲気で飲む私には違和感なしです(*゚ー゚)ゞ
すてきな本の形をしたティン缶。
錆も傷もありますが、大切なものをしまっておきたくなるような缶(・∀・)


きのうからの溶けるような暑さの中
ショップにお越しくださるお客さま、どうもありがとうございます!
なんのおもてなしもできなくて・・・・m(_ _ )m
せめてクーラーで涼んでいってくださいね。
今夜は天神さまの花火

見えるかなあ・・・
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311