A&Cギャラリーです。


銅製の片手なべがとてもきれいな状態でやってきました。
銅鍋はフランスのイメージですが、ポルトガルの銅製品もよく見かけます。
カタプラーナというポルトガル料理用の変わった銅鍋もありますね。

大きいほうは直径14.5cm高さ7cm、小さいほうは直径11cm高さ6cm足らず。
内側は錫引きしています。
どちらもあまり使った感じがありません。
プロの厨房には必ずある銅鍋。
やっぱり熱伝導がいいとおいしくできるんでしょうね。
私も道具の助けを借りなくっちゃ!(*゚ー゚)ゞ



こちらはスウェーデンのお菓子の焼き型。
大きく見えますが直径11cmくらいの小さなものです。
内側にラベルが残っているので未使用のデットストック品です。





ちょっとカントリーっぽいウォールフックとナフキンスタンド。
どちらもスウェーデンのです。
おいしそうなパンは少し盛り上がっています。
大きさはどれも小さめの手のひらサイズ。




フランスのツリー型のオブジェですが、
もともとは丸いところに写真を入れるようになっていたみたいです。
多分裏側をガラスか何かで押さえるようにしていたんじゃないかなと思います。
鳥の巣にはえさを待つ小鳥がいます。
高さ22cmくらいです。


明日、土曜日は通常通り営業。
20日、21日は休ませていただきます。
今日もこんなに暑い中お越しくださったお客さま。
ほんとうに有難うございました。

A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311