A&Cギャラリーです。
空には青がないけれど、
町のあちこちであじさいがきれいに咲いていますね。
ひと足早く夏仕様・・・アメリカからたくさんのグラスが入りました。
少しずつご紹介しながら店頭に並べていきます。
アメリカのインディアナグラス社。
1957年から60年代に作られたパークレーンというシリーズ。
丸や三角の幾何学模様のプレスガラスです。
インディアナグラス社らしい厚みがあってずっしり重いグラスです。
アンバー色のミニグラスは高さが9cmくらい。
同じシリーズのオリーブグリーン。
こちらは高さが14cmほどあるBIGなアメリカサイズ。
大きさでこんなに印象が変わります。
こちらもインディアナグラス社のワイングラス。
1950年から60年代のサンドイッチパターン。
サンドイッチパターンは花や植物のつるをモチーフにしたもの。
当時とても流行ったそうで、会社によって少しずつ柄が違います。
さっきのミニグラスと大きさ比べです。
続きは次回に。
明日は陽が差してガラスをきらきらと輝かせてほしいなぁ~(^_^)v
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
空には青がないけれど、
町のあちこちであじさいがきれいに咲いていますね。
ひと足早く夏仕様・・・アメリカからたくさんのグラスが入りました。
少しずつご紹介しながら店頭に並べていきます。
アメリカのインディアナグラス社。
1957年から60年代に作られたパークレーンというシリーズ。
丸や三角の幾何学模様のプレスガラスです。
インディアナグラス社らしい厚みがあってずっしり重いグラスです。
アンバー色のミニグラスは高さが9cmくらい。

同じシリーズのオリーブグリーン。
こちらは高さが14cmほどあるBIGなアメリカサイズ。


大きさでこんなに印象が変わります。

こちらもインディアナグラス社のワイングラス。
1950年から60年代のサンドイッチパターン。
サンドイッチパターンは花や植物のつるをモチーフにしたもの。
当時とても流行ったそうで、会社によって少しずつ柄が違います。


さっきのミニグラスと大きさ比べです。

続きは次回に。
明日は陽が差してガラスをきらきらと輝かせてほしいなぁ~(^_^)v

A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311