A&Cギャラリーです。


昨日までの冷たさはどこへやら、

暖かくなった今日は、京町堀も朝からたくさんの人で活気がありました。



ベルギーからめずらしい物が入りました。

火をおこすときに使うふいごです。


皮と真鍮でできています。

上の持ち手を広げたりすぼめたりすると

先の口から空気が出るしくみ。

皮は経年の傷みがありますが、

実際に使う場面があるかどうかはさておき空気はちゃんと出てきます。


全体の長さは44cm。

丸い部分の直径は18cmくらいです。









古いメタル製の温度計です。

水銀の棒を細い針金で留めただけのとてもチープな作りで、

懐かしい感じがします。


長さはおよそ20cm。






ドイツから食器が入りました。

また準備ができ次第ご紹介させていただきます。

今日もありがとうございました!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

A&C GALLERY

大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F

06-6479-0311