A&Cギャラリーです。
今日はイギリスからきた雑貨のご紹介です。
キレイなコバルト色のガラスのボウル。
ホルダーはステンレスだと思います。
本来はシュガーボウルですが
今まで入ってきたものに比べると小さめのトーストラックです。
写真やポストカードを立てたり、ショップカードにはぴったりサイズです。
EPNSの刻印があります。
EPNSはニッケルシルバーの合金に純銀メッキをしたもので、
1800年代中ごろからたくさん作られているそうです。
純銀よりキズに強く、純銀と同じ光沢を楽しめて安価。
日常に使うにはじゅうぶん。
こちらもシルバープレートのトレイです。
フリルのようなカットした縁どり。
キャンディーなどを入れていたのかもしれません。
キャニスターから茶葉を量るキャディスプーン。
長さ7.5cmくらいです。
お菓子のトフィーを割るための10cmくらいの小さなハンマーです。
おうちで作ったトフィーを
コンコンたたいて小さくして食べるんでしょうね(‐^▽^‐)
なにやら楽しげです。
うすいグリーンのガラスのキャンドルホルダーです。
台座にはお花のレリーフ。
台座が大きなキャンドルホルダーは
ひっくり返すと違った表情になります。
ふたとおりの使いみちがありそうでしょ('-^*)/
百合の紋章がかわいいシェリーグラス。
高さ8cmくらいの小さなグラスです。
折りたためる木製のものさしです。
残念ながら単位がインチなので実用は限られるのですが
広げていくと36インチ・・・90cmちょっとになります。
箱入りのさいころ。
黒のさいの目は金色です。
さいころなんて久しぶりに手にしました。
黒いほうは角を面取りしているので
転がりかたがおもしろくて、
雑貨はいろんな想像が膨らんで飽きません。
出会いが少なくなってきましたが
今年も楽しいものが見つかるとうれしいです。
はたと気がつけば、もう週末です!
空気は冷たいですが、
気持ちはぽかぽかな楽しい週末をお過ごしくださいね(*^▽^*)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F
06-6479-0311