A&Cギャラリーです。


年内最後の荷物を今日、明日でご紹介させていただきます。

今日はイギリスの続き。


とてもきれいなエメラルドグラスのデキャンタがきました。

色ガラスの粉末を溶かした絵の具で色をつけ、焼き付けた

手間のかかる職人技です。


相変わらず写真がヘタなのでわかりづらいですが、

マニキュアでネイルアートしたようです。


フタをいれた高さが25cmくらい。







きれいなグリーンのワイングラスが2種類。


大きいほうは口が広がった淡いグリーン。

影を見るとわかるように、面取りをしたようになっています。




小さいほうは食前酒にいいくらいの大きさ。

少し青みがかったグリーンです。





ホーンジー社のブロンテと呼ばれるデザインの

キャニスターと小さなスパイスボトルが2個。


先日ご紹介したヘアルームと同じように

とても人気のあるデザインです。

釉薬に酸化銅を混ぜて発色させた、

独特の落ち着いたグリーンがデザインを引き立てます。










錆びて古びた感じがとても雰囲気のあるスケール。

スケール部分が14cm、全体の長さは26cmくらい。

S字フックの代わりにもなりそうです(o^-')b


後ろはこんな感じ。








星型のガラスキャンドル立てです。

アメリカのビンテージです。





アメリカから来たシフター(粉ふるい)です。

赤い木の持ち手やお花のペイントやロゴ。

どれをとってもかわいくて、

ステンレスの味気ない今のものとは大違いです。


ちゃんと使えますが、植木鉢代わりにしてもかわいいですよね。









続きはまた明日。

天気予報通り、冷たい雨ですね。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


A&C GALLERY

大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル

06-6479-0311