A&Cギャラリーです。
今日で7月も終わり・・・あれよあれよと過ぎていきます。
ずいぶん久しぶりに
ファイヤーキングのマグカップやガラス食器がやってきました。
「マグカップはありませんか?」と何度も聞かれて
ごめんなさいを繰り返していたのです。
ファイヤーキングのミルクガラスは
アメリカのアンカーホッキング社が
1940年から1980年半ばまで製造した
耐熱ガラス食器のブランドです。
私はコレクターではありませんので
まったく詳しくないのですが
選ぶ基準はいつも同じ
『好きな色、好きな形、好きな柄』につきます。
そして、もうひとつのこだわりは
マグは1,900円以下で売りたい!
このこだわりがマグカップが少ない理由のひとつなんです(;^_^A
高価なコレクタブル品より
毎日気軽に使っていただいてこそ
愛着がわいてくると思うのです(‐^▽^‐)
グラデーションがきれいな色違い。
オレンジとグリーンは、もう少し落ちつたトーン。
白く見えるのは明るいグレーです。
刻印から1960年代のものです。
こちらはファイヤーキングではなくフェデラル社。
フェデラル社は1900年創業の
アメリカの老舗ガラスメーカーです。
ばらの花にガソリンを入れているユニークな柄は
企業のアドマグのようです。
ファイヤーキングはミルクガラスで有名ですが
きれいなガラス食器もたくさんあります。
1950年から65年に製造されたフォレストグリーン。
陽にかざすと透き通ってとてもきれいです(*^▽^*)
フリルと底のカットがきれいなラッフルドリムダイヤモンドボウル
ボブネイルのようなボウルは脚が3個ついています。
窓際が白とグリーンで涼しげになりました。
よろしければ風のある涼しい日にのぞいてみてくださいね。
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F