こんにちは、A&Cギャラリーです。
京町堀の空はアオイロ
この時期、A&Cギャラリーは店内も外も緑がとてもキレイ。
自然界にパワーもらって
今日もがんばりまーす(^-^)/
フランスからいろんな雑貨がやってきました。
かわいいもの、チープなもの、古びたもの
見ていると心がわくわくする雑貨たち。
色使いがとてもかわいらしい裁縫箱
フタと側面は、リバティプリントのような生地
フタを開けるときれいなブルーのサテン生地貼りです。
テープやひもで生地を固定しているような
少し変わった仕立てになっています。
1970-80年代頃のもので、傷みはあまりなく
まだまだ長くお使いいただけます(^-^)v
子供の靴が入っていたティン缶です
中は錆び錆びですが絵がとてもかわいらしくて
こんな缶に入って靴が売られていたら
ひとりでコーヒーを楽しむ
アルミのフィルターとカップです。
ちょっとした装飾もきれいで持ち手にはハチがとまっています
グラスは面取りをしたようなガラスです。
中のパーツは取り外してお手入れできます。
大きなアルミのお鍋・・・なのかな?
どんなふうに使っていたのかわかりませんが
何に使おうかと想像がふくらみます(*^.^*)
オーバルで大きさは31cm*22cmくらい。
イギリス製です。
真上から見るとわかりますが
おもしろい位置に持ち手がついています。
レリーフが施された真鍮のトレイです。
写真ほどピカピカじゃありません。
長い間にできたくすみもキズもでこぼこもあります。
今回のJAZの時計は長方形。
8cm*6mの小さな時計です。
トレードマークの小鳥のしっぽが上向きの
1967年から75年に製造されたものです。
今日で2日目、時計は今のところちゃんと動いていますが
目覚ましはごきげんななめです。
鳴らなかったり、鳴ってもすぐに止まります。
テープカッターと比べておわかりのように
気になるものがありましたら
お気軽にお問い合わせくださいね。
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F