こんにちは、A&Cギャラリーです。


春は間近というのに、昨日は冷たい一日でしたね。

あと一歩のところで足踏みするんですよねo(^-^)o




フランスからきたブロカント

残りをご紹介させていただきます。


すてきな絵がペイントされた小さめの裁縫箱です。

いつも使う針や糸、はさみなどを入れておくのには

ちょうどいい大きさです。

こまごました文房具の収納にもいいですね。

とてもしっかりしていますが

フタと底の木に亀裂があります。

使用には差し支えないように思いますが

ご確認くださいね。
大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ


大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

左のフタに入った亀裂です右下矢印
大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

底に入った亀裂です右下矢印
大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ



久しぶりにラタンのバスケットが2種類あります。

青いラインが入った持ち手が2本の「市場カゴ」

側面と底を続けて編んでるタイプです。

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ


大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ



毛糸玉や編み棒が似合いそうなバスケットです。

持ち手がひとつの丸っこい形。

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ


大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ


深い緑色のオイルランプ。

芯の動きもスムーズで十分実用できます。

置いておくだけでも趣きのあるランプです。


大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ



めずらしく丸いパドロックです。

少しこつがいりますが開閉も問題ありません。

1から12のローマ数字のロゴが書いています。
大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ



次回はドイツから届いた食器をご紹介させていただきます。

前回すぐに嫁入りしてしまったアラビアのルスカも来ました。


A&Cギャラリーは明日16日(土)は開いています。

17日(日)は休ませていただきます。

みなさま、楽しい週末をお過ごしくださいね(≡^∇^≡)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


A&C GALLERY

大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F

06-6479-0311


大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ