A&Cギャラリーです。
天気予報は下り坂
どんより曇り空の中、今日もたくさんお越しいただき
ほんとうに有難うございます!
イギリスのエドワード7世が在位した20世紀初頭
エドワーディアンと呼ばれる技巧的な工芸品が好まれた時代でした。
1890年代から1910年ころに作られたPallMallガラスは
繊細なエッチングと格子のカッティングがすてきなグラスです。
アンティークとは思えないきれいな状態。
ひとつひとつ手づくりなので口径や高さがどれも微妙に違って
とても愛着がわきます。
丸いエッチングとグラスの形がとても合った
ぼんぼりのようなかわいいワイングラスです。
フランスのピクニックバスケット
ショルダータイプです。
中はグリーンのギンガムチェック
傷みもなくきれいです。
大きさは18*30*30くらい。
クマ型のパドロック
ちゃんと開閉します。
イギリス ピコーウェア社のポットです。
1938年にケトルのデザインから始まった会社です。
マグネリウムというアルミとマグネシウムの合金で
銀のようなきれいな光沢と独特のデザインでとても人気があります。
中の状態もきれいでまだまだ実用できます(‐^▽^‐)
ふたを開けると木の持ち手とつまみのラインがぴったり合うんですよ!
ご覧の通り、ベルです
バチもついていますよ。
木枠の直径が15cmくらい。
今日もご覧くださってありがとうございました
またショップでオンリーワンの宝探しをしてくださいね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F
06-6479-0311