こんにちは、A&Cギャラリーです。



ドイツからカップソーサーが届きました。

普通サイズのと小さなデミタスサイズも音譜

デミタスカップは写真で見ると

大きさの違いがわかりづらいのですが

実物を見るとしみじみかわいいのです(・∀・)



ひとつめは1960-70年代

フライベルガーポルツェラン。

ゴールドの柄に深いグリーンのライン。

ソーサーの直径が11cmのデミタスサイズ。

普通のソーサーは15cm前後あります。
大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

これもデミタスです。

イタリアのTOGMAMAのキャラメル色。
大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

真ん中が普通サイズのカップソーサーです。

なんとなく大きさの違い、おわかりいただけますか?
大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ



1970年頃のローゼンタール

フィンランドのタピオ・ウィルカラデザインの

北欧色の強いレトロモダンなモデルです。

カップとプレートの周囲はマットな質感の凹凸になっています。

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ



最後は少し前にきたトリオと同じ柄です。

そのときにはぐれたペアかな。

赤みの茶色と黄色のコスモスのような満開の花柄ですが

色のトーンが落ち着いているので

ちょうどいいバランス加減です(‐^▽^‐)

丸いエンボスもかわいい。


前回、クリスマス時期で「ショップからのプレゼント価格」にしましたので

今回も同じ価格でのサービスです(^-^)/
大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERYのブログ


A&Cギャラリーは26日(土)27日(日)は

休ませていただきます。

ご迷惑おかけします!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


A&C GALLERY

大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F

06-6479-0311