こんにちはA&Cギャラリーです。
空は高く
すっかり秋になりましたね。
今日はカップソーサーやプレートなどをご紹介させていただきます。
色や柄、質感が秋にぴったりなものばかりです。
アメリカ1950年代のOLD PYREX
ミルクガラスにシンプルなラインのカップソーサーです。
こういうシンプルなものは
気が付くと長く使っていたりしますね
イタリアのリチャードジノリのビンテージ
今のジノリのイメージとは違いますね。
ぽってりと厚みがあって普段使いにはぴったり。
イタリアPAGNOSSINパニョシン社のデザートプレート
ベルギーの老舗BOCHボッホのデザートプレート
旧西ドイツの北欧テイストなプレート
フランス、ラマンディノワーズのケーキプレート
薔薇やレース模様
周りにはエンボス柄と金彩
なんとも乙女なプレートです
フランス、ブルゴーニュ地方のLANGCHAMPロンシャン窯
プレートがおいしそうに見えるなんて
私は相当の食いしん坊です(・・。)ゞ
あめ色が一枚ずつ違う濃淡になっていて
貫入がいい風合いを出している
シンプルだけど素敵なプレートです(‐^▽^‐)
モンブランをのせたら
最後にかわいいエッグスタンドを。
プラスチック製ですが脚のモスグリーンがいい色です。
次回はイギリスの古い小家具をご紹介します。
うつぼ公園では秋咲きの薔薇がきれいです。
散策にはいちばんいい季節。
お近くに来られましたらA&Cギャラリーも
ひやかしていってくださいね(*^^*)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F
06-6479-0311