こんにちは、A&Cギャラリーです。
夏から秋への変わり目はなかなか厳しいですね
「さぁ今日もがんばろ!!」と気合を入れて
お客さまに楽しいひとときを過ごしていただかなきゃ!
昨日の夕方ショップデビューしたものを順次ご紹介していきますね。
フランス、プジョーの古いコーヒーミルです。
本体は木とステンレス、ふたはベークライト製。
フランス語が読めないので
「PEUGEOT」が「プジョー」とわかるまで
時間がかかりました(・・。)ゞ
せっせと掃除して磨いてコーヒー豆を挽いてみました。
その後コーヒーを入れて美味しくいただきました(・∀・)
まだまだ現役!
さすがプジョーです!
今では車で有名なプジョーですが
その始まりは農耕具などを作っていたそうです。
お塩や胡椒のミルもありますね。
フランス、リカールのプラスチック製ミニピッチャーです。
先日やってきた陶器のピッチャーと同じ形のミニ版です。
カラフやコルク栓とリカールコーナーができました。
ステンレス製のコーヒーポットです。
持ち手に籐が巻きつけてあります。
多少へこみはありますが
ティーポット型のかわいいナフキンたてです。
イタリアのホーロー鍋が深さ違いで2種類。
色も柄もとてもはなやか。
持ち手も変わっています。
久しぶりにベルギーBOCH(ボッホ)が来ました。
葉っぱ模様のランブイエシリーズのコーヒーポットです。
これからの季節にぴったりな
ぬくもりのあるハンドペイント。
BOCHは相変わらずの人気者です。
オリーブの実を入れる小皿です。
ほかの使い方を考えてみました。
1.あたりまえにアクセサリー入れ。
2.ポット部分にミニサボテンを植える。
3.ポット部分にハンコ、お皿にはクリップなどの事務用品
これで殺風景なオフィスのデスク周りも少し楽しく(^∇^)
続きはまた明日・・・がんばります(^-^)/
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
A&C GALLERY
大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F
06-6479-0311