こんにちは、A&C GALLERYです。
気がつけばずいぶん日暮れが遅くなってきましたね。
少し前までこの時間には窓際のライトを点けていたのに
先日からいろんな花器が入りましたのでご紹介だけ。
アンティークですが逆輸入品です。
こんな斬新な形や色使いのものが
日本で作られて海外に旅立っていたんですね。
かっこいい~
色は写真よりもっと青がかっています。
こちらはフランスのアンティークです。
薔薇のレリーフがありがちですが
全体でみるとバランスよくてかわいいです。
きれいなグリーンのガラスでできていて
写真で濃いグリーンに写っているところは
陽にかざすと透けたようになるんです。
どんなつくり方をしたのか?謎です。
もともとはとてつもなく高価なものらしいです。
見る角度で雰囲気がガラリと変わるおもしろさがあります。
色の合わせ方がきれいだなー。
どれもお花を生けるよりは
飾っておく花器ですよね。
自己主張が強くてお花が負けます。
最後にコンポートをひとつ。
ガラスでできた大きなコンポート。
これにお花をてんこ盛りに生けるとすてきだろうな。
ご紹介したものの中には「お取り置きしておいてください」になったものもあります。
お嫁に行ってたらごめんなさい。
○●○●○●○●○●
A&C GALLERY#1
大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F
06-6479-0311