こんにちは、A&C GALLERYです。


寒くても時折りおひさまがピカーっと出てくれると

エネルギーを充電できる気がしますドンッ

おひさまに感謝!


今日はイギリスから来た雑貨たちをご紹介します。

 


大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ


大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ

これはおもしろい形をした水差しです。

下は陶器・・・白地に紺のコントラストがとてもきれい。

ハンドペイントで葉っぱのような柄が描かれています。

そして上は銅製。

年月を経たくすみや傷みがいい感じです。



大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ
これも水差しですが

古いものでふたが閉まらなく

水漏れもしますのでディスプレイとしてお使いください。


真鍮製で重みがあります。

おとぎ話にでてきそうな形です。

机や本棚のすみっこに置くだけでもいいですよね。



大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ
こちらはふたがついたころんとしたガラス瓶です。

写真よりはもう少しピンクがかっています。

ふたの形もとてもかわいく乙女な感じです。



大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ
これは、高さが9cmくらいの小さなリキュールグラスです。

脚のねじねじしたところは金色です。

軽くて華奢で、そっとおいておきたくなる感じのグラスです。

色がきれいなのでクリアなガラスの中に混じると

いいアクセントになりますね。



大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ

冬なのにガラスが続きます(^▽^;)

これはちょっと厚めのガラスで、ミルク入れです。

小さいので、どれくらい小さいかわかるように

普通サイズのネイルの瓶を置いてみました。


ガラスのカットやアンバーの色

小さいのに形のバランスがよくって

どれをとってもきれいなのですキラキラ

私はかなりときめきました(・∀・)



大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ
こちらはジャグです。


「花瓶じゃないけど花瓶にできるものありませんか?」

よくお客様に聞かれるんです。

タイミングよくあるときはいいのですが

ないときのほうが多くてあせる

それで入れてみました。



大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ

大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ
こんなかわいいティン缶も入りました。

トフィが入っていたようです。

形も色も絵も・・・かわいい~リボンとしかいいようがないです。

缶好きな方はひとめ見てやってください。


また整理して続きは次回に。



お正月用に挿した木の枝から

たくさんの緑の葉っぱが顔をのぞかせはじめました。

春は着実にきていますコスモス

来週はバレンタインデーですね恋の矢

本命チョコ、友チョコ、義理チョコ・・・楽しみですね。


ショップからは感謝チョコです(‐^▽^‐)

みなさま、いつもありがとうございます。



大阪・京町堀 A&C GALLERY#1のブログ

A&C GALLERY#1

大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F

tel 06-6479-0311


○●○●○●○●○●

今週も土日はお休みです。

また来週からがんばります!