先月の英語の『中テスト』で散々な点数だった娘


全体的に点数が悪かった事もあり

〇点以下の人達全員再テストでした


放課後居残り勉強をして

自信がある人から再テスト

合格すれば再テストから卒業(笑)

合格するまで延々と続きます…


1日目で半分以上卒業

2日目3日目……どんどん減ります

1週間後………5人程合格しません


その5人の内の1人がうちの娘笑い泣き

どう頑張っても単語が覚えられない!

単語が覚えられないから、分からない所を先生に質問するレベルまで無い!

手の施し用が無い……


「頑張らないと『意欲や頑張りの項目がC』で成績が2になってしまうよ」と先生に言われた娘


「先生!頑張って無かったら毎日真面目に2週間も居残りしません!」

「頑張ってもこの点数なので、意欲と頑張りは認めてください」


いやいや(笑)

確かそうかもだけど(笑)


うちの娘大物かも(笑)


ちなみにテストは3パターンあって

その3パターン全ての答えを暗記して合格をもぎ取りました(笑)



その後の『小テスト』は満点

居残りに懲りた娘は、テスト直前に暗記して合格しています

暗記した物はテスト用紙に置いてくるので頭には残らない娘笑い泣き


頭が良いのか?悪いのか?

本当に謎な娘(笑)


もうすぐ期末テスト

どんな成績を取ってくるのか楽しみです(笑)