昨日は娘の心理面接の日
面談前の診察は主治医ではありませんでした

はい、外面発動です(笑)

いつもは座らない先生の目の前の椅子に座りました
相変わらずユラユラ・クネクネ動いているけど、顔は先生を見ています
先生への受け答えもハッキリ答えます


うん、主治医の時とは全く違う(笑)


いつもは保護者席?に直行して壁際にくっついて座ってます
ユラユラ・クネクネ・クルクル落ち着きなく動いてます
先生の方は見てない。。。
受け答え?「多分」「分からない」「めんどくさい」の連発(T_T)
主治医が上手く聞き出してくれるので、最終的には話せてるけど時間がかかのです


主治医が駄目なのではなく
『身内扱い』なので素のままの娘が出ているのです

本来の娘を分かってもらえて、家での困り感も分かりやすいのですが・・・もう少し頑張ってと言いたくなってしまう(ーー;)



以前通っていたSTも同じ感じでした

大好きST先生と単発でお手伝いに入ってくれる先生とでは態度が全く違う娘
単発先生が居るとシャキーン
ST先生だけだとぐだぐた

本来の娘はぐだぐたの方

訓練的にはぐだぐた娘を知って対策を練るので良いのですが。。。

あまりにも違う娘を見て「本来の娘ちゃんを出してくれてるって分かってるけど、あれだけ態度が違うと私が力不足なのかもしれない」と先生が落ち込んでましたf(^ー^;

そんな2面性がある娘の辛さや困り感を決め細やかにフォローして訓練を続けてくださった先生の事を娘は今でも大好きです

表面だけだと訓練は継続不可能だった娘
先生が必死に周りを説得してくださったからこそ6年も訓練出来た上に同じ先生で続ける事が出来ました
(他の先生からST先生が継続会議で娘への訓練の必要性を力説してくださった事を聞きました)


どちらの娘のことも否定する事なく
外面は外面で鍛えてくださり
内面は自分が辛くならないようにSOSの出し方やお願いの仕方・自分意見の出し方を遊びの中で教えてくれました



今では見事に使い分けてますよ(笑)
上手く使いこなしているし良いのかな(笑)

家での困り感はまだあるけど少しずつ成長はしている

女の子の世界は今からもっと大変になってくるけど「学校が全てではない」って知ってだけでも強いかな
上手くユラユラ・フラフラ・クルクルと人間関係を泳ぎきって欲しいです(笑)