息子は、休校明けを前に1時間だけ登校日がありました🏫

休み中の課題提出と話があったようです

学校もなるべく勉強からスタートしたいのでしょうね


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


登校日の朝はしっかり時間に余裕持って登校

それは、切符購入というミッションがあったから(笑)


新学期始まったけど休校になりそうだったので本人にも了解を得て定期券は1ヶ月しか購入していませんでした
休校前に購入カード(?)と学校印を事務室で貰って来るように何度も伝えてましたが、とうとう最終日も忘れた息子えー
定期券が切れるのに忘れていたので本人責任です


切符購入ミッションですが、年に数回電車を利用する時には路線図を見の購入金額を確認の仕方や機械の使い方は教えていました

なので、本人も抵抗なく「分かった切符購入する」と受け入れが出来ました

結果、問題無しウシシ

問題無く購入出来ましたが、よくよく考えたらICカードにチャージしてあるから、それでOKだったのではアセアセ



1時間だけの登校でした
久しぶりの外出&冬服、大変だったみたいショック

お昼ご飯のソーメンを平らげて、ゲームしながら寝落ちしてましたアセアセ


やっぱり久しぶりだと疲れるのね、暑かったしね。。。


2時間ほど寝たら「お腹空いたショック」と起きてきました



ん?


さっきソーメン1袋湯がいて、2/3は息子が食べたよ?



息子もなんだかおかしいことに気が付きました

「朝、薬飲んだっけ?」


朝、薬を飲むように声かけはしました


しかし!
同じ場所にある眼鏡をかけたら忘れたようですチーン
毎日の事なのに何故に忘れる!?


そりゃ疲れるよアセアセ


まぁ
中学校でもコンサータ無しでも、どうにかなる事が分かったね(笑)


息子と2人で「成長したねぇ~」と話していると、夫から「忘れる事が問題😠」「自己管理出来る様になってくれ!」と突っ込まれました滝汗


それを聞いた息子は
「忘れない様に気を付けている。でもね、気を付ける事を忘れるんだガーン


・・・・・・そうでしょうね


お父さんもそれは分かっているけど、それを含めての自己管理

薬の管理
体調管理
就寝時間・起床時間の管理
勉強のスケジュール
自由時間の管理

何よりも『興味が無い事は忘れる&意識が向かない』
その特性で困らない為の管理


「言われて動く」ではなくて
「自ら考えて動く」ようになって欲しい

やり方は色々教えてる
「めんどくさい」って実行しないのは本人

本当に困って必要と感じるまでは、実行出来ないでしょうね


次の成長ポイントはそれでしょうねウインク

まだ12歳
これからも成長してくれる・・・はずです


さぁ!
弁当作り頑張ろう照れ