こんにちは!
格闘技エクササイズKICK OUTインストラクター&キックボクシング・ムエタイトレーナー、K-1・ムエタイレフェリーの岡田敦子です。

 
年に一度の国内古式ムエタイ試験のお知らせです。

WMBF世界古式ムエタイ協会
KMAクルームエタイアソシエーション公認 
2018年度古式ムエタイKHAN取得試験

⚫️日時:2018年12月2(日)  
11:00~15:00(予定)
試験のタイムスケジュールは、お申し込み受付終了後にお知らせします。

JR蒲田駅東口徒歩1分

⚫️試験料
1~3KHAN 3000円
4KHAN 4000円
5KHAN 5000円
6KHAN 6000円
7KHAN 7000円
8KHAN 8000円
9KHAN 9000円
10KHAN 10000円
日本ムエタイ協会年会費 6000円

・毎年1/1~12/31までの1年間の会費(6000円)のお支払いをお願いしております。今回いただく会費は2019年度の会費です。

日本ムエタイ協会古式ムエタイ会員の方は、本部ジムをビジター料金一回1000円でご利用出来ます。
また、毎年3月にタイで開催される古式ムエタイ世界セミナー、3/17ムエタイの日「ワイクルーセレモニー」に日本チームとして参加出来ます。

試験を受けなくても世界セミナー&ワイクルーセレモニーに参加される方は、日本ムエタイ協会の登録が必要です。
(上記金額は全て税込とさせていただきます)

⚫️お申し込み方法
下記必要事項をメールにてお申し込み下さい。(受付終了11/25)
team_a2ko@yahoo.co.jp
試験受付担当/岡田敦子

・お名前
・ご連絡先(ご住所、電話番号)
・受験希望KHAN
・(KHANをお持ちの方は)現在のKHAN、前回の試験日
・所属ジムまたはスポーツクラブ、スタジオ

以上


■日本ムエタイ協会国内試験規定
(古式ムエタイのみならず選手として活躍して実績を残している方、古式ムエタイ指導者志望の方は例外あり。また、タイで試験を受ける場合は国内規定と異なります。)

6KHAN受験までは、現在のKHANプラス2KHANまで受験可能です。

現在2KHAN→3~4KHAN受験可
現在3KHAN→4~5KHAN受験可
・プラス2KHANを受験しても合格点に達しない場合は不合格、または昇級は1KHANまでとなります。
・現在5KHAN→6KHAN受験(7KHANは受験出来ません)
・初めて受験→2KHAN~3KHAN受験可

⚫️当日の持ち物
・古式ムエタイトラディショナルユニフォーム
・KHANをお持ちの方は、古式ムエタイ手帳、モンコン、パープラチアット
・4KHAN、5KHANを受ける方はグローブ(8オンス以上)、レガース、肘、膝サポーター、男性はファールカップ
・6KHAN以上を受ける方は12オンス以上のグローブ、レガース、肘、膝サポーター、ヘッドギア、マウスピース、男性はファールカップ

グローブ、レガース、ヘッドギアのご用意が出来ない方は貸し出しいたします。
サポーター、マウスピース、ファールカップは必ずご自身でご用意下さい。
 

「古式ムエタイ試験項目」
すべてのKHANで、タイ語で基本挨拶、数字のカウント1~10の確認をします。

◯2~3KHAN
⚫︎ステップ
1.スーブ
2.スワヤーン
3.マーヨーン(タム、カーン、スーン)
⚫︎ディフェンス
1.Pong (ポン)
2.Pbid (ピ)
3.Pbert (パ)
4.Pbud (プ)
⚫︎基本型
マ、ソーク、カウ、テ、ティープ
(指示あり)
⚫︎基本形ヒアリング
(ランダムな指示を聞いて動く)
⚫︎メーマイ 1~8
(シングル&ペア/オーソドックス、指示あり)
⚫︎ワイクルー (指示あり)

メーマイ15型(シングル、ペア共に出来る方は当日お知らせ下さい。

◯4KHAN
⚫︎ステップ
1.スーブ
2.スワヤーン
3.マーヨーン(タム、カーン、スーン)
4.ヤンスーン
5.ヤンサムクン
⚫︎ディフェンス
1.Pong (ポン)
2.Pbid (ピ)
3.Pbert (パ)
4.Pbud (プ)
⚫︎基本型
マ、ソーク、カウ、テ、ティープ
(オーソドックス往復、技の名前を言いながら)
⚫︎基本形ヒアリング
⚫︎メーマイ
1~15
(シングル&ペア/オーソドックス、技の名前を言いながら)
⚫︎シャドー
1.パンチ&ヒジ 2分1R
2.蹴り 2分1R
⚫︎サンドバック 2分1R
⚫︎ライトスパーリング 2分1R
⚫︎ワイクルー 

◯5KHAN
基本型オーソドックス、基本形ヒアリングまでは4KHAN同様
基本形サウスポー往復
⚫︎メーマイ 1~15
・シングルでオーソドックス&サウスポー、技の名前を言いながら
・ペアはオーソドックスのみ、技の名前を言いながら
⚫︎シャドー 2分1R
⚫︎サンドバック 2分1R
⚫︎ライトスパーリング 2分1R
⚫︎ワイクルー

◯6KHAN
⚫︎筋力テスト
腹筋20回/腕立て伏せ20回
ステップからサンドバックまでは5KHANの内容と同様
⚫︎スパーリング
プロテクター装着、2分2R
⚫︎ワイクルー

◯7KHAN
⚫︎筋力テスト
腹筋30回/腕立て伏せ30回
⚫︎筆記テスト
ステップからワイクルーまで6KHANと同様

◯8KHAN、9HKAN
⚫︎筋力テスト
腹筋50回/腕立て伏せ50回
⚫︎筆記テスト
ステップからワイクルーまで6KHANと同様

◯10KHAN 
古式ムエタイの指導が出来るように準備して下さい。
試験ではレッスン形式でデモレッスンを行います。
ステップ、基本型、メーマイなど。(20分〜30分)

◯筆記試験
ムエタイ、古式ムエタイの歴史、ムエタイ協会についてなど勉強しておいて下さい。

こちらのホームページをご参考に!!


KHANの色は下記です。
 

{8C3E7C09-55B3-4318-B4BB-48326382CD43:01}

クルー ムエタイアソシエーション
(指導者協会)
{2E5990C1-1BCC-406A-8063-61D62AE78033:01}

試験官
日本ムエタイ協会会長・古式ムエタイグランドマスター 鴇稔之
日本ムエタイ協会副会長・古式ムエタイKru  岡田敦子 
日本ムエタイ協会・古式ムエタイアシスタントKru 三浦一桂


ご不明点、ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

team_a2ko@yahoo.co.jp
日本ムエタイ協会 岡田敦子

試験レポート




〜お知らせ〜
【格闘技エクササイズ KICK OUTインストラクター養成コース in 関西】
13期開催中!!
養成コースの詳細はこちら
次回東京での養成コースは2019年1月〜3月です。

■格闘技エクササイズ「KICK OUT」レッスン動画→ YouTube
■Instagram 格闘技専用
■a2ko's Instagram
■一週間のレッスンスケジュールはこちら→ a2ko's レッスンスケジュール
■レッスン、イベント、セミナー、お仕事のご依頼、その他お問い合わせはこちらまで