なぜ口の健康維持が大切なのか | 都筑区北山田 あやかデンタルクリニック

都筑区北山田 あやかデンタルクリニック

横浜市都筑区北山田に開院した
あやかデンタルクリニックのブログです

横浜市都筑区北山田の歯科医院
あやかデンタルクリニックです

『なぜ口の健康維持が大切なのか』

歯は何本あるのかご存知でしょうか?
歯はどんな形をしているかご存知でしょうか?

たぶん皆さんあまり知られていないと思います。
大人の歯は28~32本
子供の歯は20本
あります。

またその歯はそれぞれ色んな形をしていてその形状は食事をする上で意味のある形になっています。
前歯は食べ物をかみ切るため包丁の様な形に、後ろの歯(臼歯)は食べ物をすりつぶすためにすり鉢のような形になっています。

それぞれの歯には役割があり、一本でも歯がだめになれば私たちの身体はそれ相応のリスクを伴うことになります。
すなわち健康を失いかねません。

また、噛み合わせは身体のバランスにも関係しているといわれています。

そして虫歯菌や歯周病菌は恐らく誰の口の中にも常在菌というかたちで住んでいますが、虫歯や歯周病になってしまうとその菌の数は爆発的に増えます。身体の中にも入り込み健康を失いかねません。


なので定期健診が大切なのです。

もっともっと歯の事を知ってもらい、せっかくこんなに歯医者さんはあるので活用して欲しいと思います!


あやかデンタルクリニック
北山田ホワイトニングセンター
045-593-8848