浅草演芸ホール 2023/12/09(柳亭小痴楽師匠 主任) | **日々の記録**

**日々の記録**

日記帳
中身は色々、気ままに書いています
最近は落語にハマっていますが、かつては多摩zooライオン群れの記録や、登山記録もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ

それなりに、毎日に満足しています^^
*アメンバ―申請は受け付けていません

 
浅草演芸ホール 2023/12/09(柳亭小痴楽師匠 主任)
行ってきました~。
 
 
前日、柳亭信楽さんが「渋谷らくご創作大賞2023」受賞されましたクラッカー
「賞ほしい」を口癖にしていた信楽さん、おめでとうございます~お祝い!!!
 
シブラク(私は配信で視聴)の翌日、土曜日。小痴楽師匠主任のときには弟弟子の信楽さんも明楽師匠も高座に上がられるので、もちろん全部楽しみに行ってきましたウインク
 
せっかくだから昼席途中から・・・と向かっていたら途中の電車内でradiotalk配信「ざわめき」が始まってしまって焦るあせる 
電車を降りて浅草演芸ホールの近くで嬉しそうな信楽さんのトークを聴くニコニコ 世の中ビューティフルライフ、ビューティフルワールド♪賞の取り方解説!?=全部計画通り!上機嫌な信楽さんがたのしい~指差し
 
 
浅草ではポケモンのイベントでもやってるのか、紙製のポケモン帽子被ってる人多数。すごい人でしたあせる
 
 
(演目記録)
◆昼席
東京ボーイズ
大好き~クラッカー 
三遊亭遊史郎:ふぐ鍋
瀧川鯉昇:犬の目
初めて聴いた!というか、聴いてみたかったやつでうれしい!!
林家今丸(紙切り)
桂米福:表札
新作落語ですよねーそういうのもする方なんだ!びっくり
 
◆夜席
開口一番 三遊亭こと馬:魚根問
初めて見た演目名でネタ帳見て驚きました!いろんな呼び名があるのですね。薬缶、やかん根問、無学者、無学者論・・・
柳亭信楽:変身
「おめでとー!」の声がかかり「やりにくいわ!浅草にはいろいろなお客様がいますからね、ご存じの方もそうでない方も」「みんなの浅草演芸ホールです」と信楽さん。「変身」、前方に座っていた女子中学生らしきふたりがめちゃくちゃウケてた。朝方まで小痴楽師匠に祝ってもらっていたようです(笑)。
きょうこ(和妻)
この方って、間違いなく盛り上がりますね~。
柳亭明楽:幇間腹
「真っ白、何も考えてない」「弟弟子が賞とったのが思いのほかショック、でも本心はお祝いしている」と謎の独り言かのようなマクラのままお噺に入りましたが、めちゃくちゃ笑いとってました!なんなんだ!
三遊亭小笑:目薬
信楽さんが楽屋を胸張って歩いてる(怒)!とマクラで。
おせつときょうた(漫才)
三遊亭遊喜:親子酒
三遊亭遊吉:一目上がり ★
丸一小助・小時(太神楽曲芸)
柳家蝠丸:一眼国
ブラック師匠でしか聴いたことのない演目だったので新鮮!
-仲入り-
春風亭昇羊:二階ぞめき
これも聴きたかったお噺!楽しかったー。
コント青年団(コント)
大川栄策がわからないので、箪笥???となっていましたが、帰ってからググってなるほど納得。
桂伸衛門:時そば
「うどんみたいに太い」を「うどい」と誤り、大拍手を浴びてしまう(笑)。
桂文治:代書屋
楽しかったー!!サゲはまさかの「日大」。
桂小すみ(音曲)
愛しのカレー!久しぶりに聴けてうれしい。踊りは奴さん、姐さん。女性はたすき掛け&裾まくりしないで踊るものなの!?驚きました。ゴールドの帯に「舞」の字が大きく入っていて素敵でした~。
柳亭小痴楽:崇徳院
羊羹のくだりはいつもツボ(笑)。
お決まりの部分が変わってました、お嬢さんに見えてくる・・・のくだりでオエーがなくなっていたり。
 
 
楽しかったーニコニコ
 
でも、浅草はやっぱり浅草らしく、おしゃべりや持ち込み飲酒が多くてなんとなく苦手ショック
この日は子どもが多いのが印象的でした。
 
そしてこの日はちょっとしたことで拍手するお客さん数人が目立ったので、噺も途中で止まったりしちゃうことが多かったんですが、文治師匠はその拍手を気にせずトントンと進んでくれたので、その後の小すみ先生、小痴楽師匠も拍手に止まらずいけた感。いろんなお客さんがいますねーうーん
 
 
Twitter(X)、仲いいですねにやり