日曜日/チューリップ編。 | **日々の記録**

**日々の記録**

日記帳
中身は色々、気ままに書いています
最近は落語にハマっていますが、かつては多摩zooライオン群れの記録や、登山記録もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ

それなりに、毎日に満足しています^^
*アメンバ―申請は受け付けていません

弱っている自分を自覚し、昨日に引き続きぼーっとした休日を過ごしました。



チューリップ。

もうそろそろいいかな?って、夏休みからスタンバっていた球根を取り出しました。


**日々の記録**


いつもながら、暗いリビング・・・。

**日々の記録**


ホームセンターで球根を見かけ、テンションがあがってしまった私に

つきあってくれたのは植物の知識のない母。


植える間隔などを店員さんに聞きながら鉢(今回は重くならないように、プラスチックです)

を選んだり球根を選んだりしたのですが


いかんせん、知識のない私たち。


鉢の円周で球根の数を考えていましたが、植えるのはもっと下ですよね;

**日々の記録**


なんだか詰まりすぎのような気がしますが・・・。

**日々の記録**



もうひとつ!


これは、セットされたそのまま植えればいいだけのセット。

ホームセンターで見かけて、手軽さについつい手が出ました。

**日々の記録**


開けるとこんな感じ。

**日々の記録**


球根の下に土の入ったビニル袋が入っています。

**日々の記録**


球根が入った容器も、鉢となる容器も、土に返るそうです^^



花壇ではなく、鉢植えなので、近所で似た大きさの鉢を買ってきました。


球根も、そのまま入れればOK。

**日々の記録**



陽あたりのよい場所で・・・ということですが、

ちゃんと寒さを感じさせないといけないとのこと。


うーん。

リビングは、あったかいのですよね。


温度計がないので、何度かわかりませんが。

**日々の記録**


ベランダに出す必要が、あるかな?

虫がつくのがいやなので・・・ちょっと考え中です。




ググりながら、試行錯誤で植えましたが

ちゃんと咲いてくれますように・・・。