恋をしましょう(ネタバレなしよ) | マルサの長女

マルサの長女

女性のエンパワーメントに利する、映画やドラマの記事を書いています。

🍀2023年6月12日🍀


監督 ジョージ・キューカー

死因は風船の飛ばし過ぎ。笑

「(ポーカーで)犬は良い札が来ると尻尾を振ってしまう」
「おもしろい」
そうかあ?

「そっちだ」笑い泣き

そのパパは、本当のパパなのかな・・・?

性的搾取されているマリリンを見るのは心苦しいけど、本当美人だなー。ラブ

「女優が裸で舞台裏を歩いていても誰も振り向かない。
服を着て会社に行くと男が触ってくるの」
「それが普通だ」
バックに怖い男がついているかどうか?
より効果的な加害?

だからそのギャグつまんないって言ったのに。笑
ラモント、さすがに依頼人だと気づかないか?

有害な男を延々と見なきゃいけないのか・・・。
方や軽やかに、お一人様を楽しむ女性。
対照的だねえ。

運転手付きチンピラ。笑

「私はブレスレットを送る、皆が期待するからだ。
自惚れていると?
本当にそうだったらそんな物送らない。
この笑顔で満足しろと言う。
だがそれは出来ない、私は金持ちだからだ」
金持ちはつらいよ。

「先代も草葉の陰で泣いているだろう」

ここ爆笑した。笑い泣き


「何が出来るかで人は愛されるのです」


「最初見た時は社会保証番号かと」
桁。笑

僕が考えた女はこうなのに、何故現実の女はその通りにしない!?
って感じだよなー。

ストーリーがないから長く感じる。

「いつ誘っても断られる」
それで仕方なく付き合ったら、こうなるんでしょ?

距離感分からない弱者男性キモい。ゲロー

🍀
全編不快だったけど、マリリンは綺麗だった。ラブ
でも、こんなに髪の毛白っぽかったかな?



ミルトン・バール、ビング・クロスビー、ジーン・ケリー集めてこの出来は酷過ぎる。

この映画が好きだと言う男には、気をつけて生きて行きたいですね。💦