先週は、ガレージCさんのお手伝いでSL全国大会に行ってきました。
ガレージCからは9台がエントリー!!
Sクラス
#4 染谷拓海
#16 安田実紅
#17 浦上翼
#18 杉本恋人
SSクラス
#22 加藤祐一
#27 清水大樹
スーパーSSクラス
#4 矢島克代
#13 守谷洋
#26 赤松洋祐
金曜入りで、金曜はあいにくの雨まじりの練習。
さらにかなり気温も低く、ベストコンディションとはいきませんでしたが、条件は皆一緒。
土曜日のタイムトライアルに臨みます。
まずは、Sクラス。参加台数20台。
ポールポジションは安田実紅。
最高の形でタイムトライアルを終えます。
4番手に浦上翼。
8番手に染谷拓海
10番手に杉本恋人
朝の練習走行時には、安田と変わらないタイムで走っていただけに他3人はもったいなかった。
次は、SSクラス。参加台数52台。
2組に分けてのタイムトライアル。
奇数組8位に清水大樹。
偶数組7位に加藤祐一。
スーパーSSクラス。参加台数36台。
こちらも2組に分けてのアタック。
奇数組4位にガレージCのエース守谷洋。
偶数組6位に矢島克代、15位に赤松洋祐となりました。
普段より大きな舞台で失敗する人が多い中、4回目の全国大会の守谷洋、昨年、今年と全日本ジュニアで力をつけた安田実紅が順調なスタートを切ります。
PPを獲得した安田実紅には、取材が殺到。
翌日の選手宣誓や前夜祭のインタビューなど注目をあびました。
次回に続く。





















